• logo
  • 新しい働き方
  • 学び直し
  • サスティナブルな生活
  • 移住・二拠点生活
WRITER PROFILE
岸志帆莉
岸志帆莉
出版社勤務。教育ライター、翻訳者。 大学卒業後、出版社に勤めながら英UCLの教育大学院へ「オンライン留学」し、教育学修士号を取得。その後渡仏、パリ第5大学でデジタル教育の研究に従事し、教育工学修士号を取得(MSc. Educational Technology)。フランスでは研究と並行して現地のインターナショナルスクールで働き、ICTを利用した授業運営などに携わる。帰国後は出版社に勤めるかたわら、教育ライターとしてオンライン教育の動向について取材中。「出版パラレルワーカー」として、本や活字のすばらしさを一人でも多くの人々に伝えるべく邁進中。一児の母。
more >
BLOG LINK:https://note.com/shiori_kishi
岸志帆莉
新しい働き方

二度のリストラと保活失敗を経て自分の原点に立ち返った|出版パラレルワーカー・岸 志帆莉

2020-11-28 岸志帆莉
https://molecule.news/wp-content/uploads/2018/09/logo.png
Ranking
  • 二度のリストラと保活失敗を経て自分の原点に立ち返った|出版パラレルワーカー・岸 志帆莉
    働くママが日替わりスナックママになる醍醐味「昼スナックは最強ネットワーキングの場」
    65view
  • 二度のリストラと保活失敗を経て自分の原点に立ち返った|出版パラレルワーカー・岸 志帆莉
    ヴィーガンな私とフレキシタリアンの子供たち 環境問題「家族編」
    44view
  • 二度のリストラと保活失敗を経て自分の原点に立ち返った|出版パラレルワーカー・岸 志帆莉
    娘たちに向けた1万超PVブログからたどり着いた「教育×メディア」|寺島絵里花さん 後編
    37view
  • 二度のリストラと保活失敗を経て自分の原点に立ち返った|出版パラレルワーカー・岸 志帆莉
    二度の産後うつを克服し「わたし」軸を見つける| ヘルスデザインラボ代表・岩倉絹枝さん
    36view
  • 二度のリストラと保活失敗を経て自分の原点に立ち返った|出版パラレルワーカー・岸 志帆莉
    海外駐在中の経験が生み出した、“型”にとらわれない子育てとマイ・ライフワーク|寺島絵里花さん 前編
    33view
  • NEW POST
    • 2021-03-16

      35歳でMBA入学 通訳案内士を経て産前・産後ケアビジネスの起業へ | 有馬裕乃さん

    • 2021-03-04

      41歳母が、移住をきっかけにサスティナブル起業。竹100%トイレットペーパーから始めたワケは?

    • 2021-03-04

      【WITHコロナ時代のライフシフト】『ミートキャリア』カウンセラーに聞くコロナ禍のキャリアとマインド

    • 2021-02-26

      #WITHコロナのライフシフト ~コロナで変わるわたしの生き方~  青柳真紗美さん

    • 2021-01-26

      コロナ禍の多忙在宅ワークで仕事優先の価値観をシフト 靴下ブランド「aligato socks」を起業

    Follow Us

    molecule
    Tweets by namieamuroFS
    Tags
    lifeshift MIRAIS paranavi パートナーシップ ライフプラン 地方移住 学び直し 新型コロナウイルス 海外暮らし 海外移住 環境問題 産後うつ 移住 複業 起業 転職
    • moleculeについて
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 運営会社
     2018–2021