
今回の執筆者
バングラデシュと日本のハーフ、PRSJ認定PRプランナー。今はメーカーで人事戦略の仕事をしています。緊急事態宣言から、保育園児二人と在宅勤務中。最近の楽しみは、仕事前の朝の散歩です。noteはじめました!「発信で世界とつながる」をテーマに、今までの経験や身の周り起きていることをお届けします。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2020年4月7日に緊急事態宣言が7都府県に出され、その後全国に。マレキュールでは自粛期間中の緊急特集として、「#半径5Mの暮らし方」という連載をスタートしました。今まで編集部メンバーを中心に10名以上から寄稿があり、中には読者の方から情報提供をいただいたケースもあります。それだけ今回のコロナ禍が、子どもがいながら働く私たちの生活や生き方に大きな影響を与えているのだと実感しています。
今回は、今まで掲載された記事をTipsとしてまとめました。一人ひとり状況が違えば、働き方や生活で工夫していること、心がけもそれぞれ違ってきます。気になるパートだけ読んでみたり、1つの記事を通して読むと、なにか気づきがあるかもしれません。
目次
変化する働き方
自分の働き方にはほぼ変化がなかったがクライアントの状況が変わった、完全在宅勤務になり寂しさやコミュニケーションの難しさを感じた、仕事が減ったり仕事のやり方を見直さなければいけなくなったり……
人によって大きく状況が違うことが各記事から伝わってきます。中でも、仕事のあり方の変化について書かれている記事はこちら。
平日は割り切って子どもに付き合い、週末に仕事する生活へシフト:羽倉綾乃

本業に大打撃も、新しいことに踏み出す「仕込み期間」に:森川裕美

取り上げられてしまった大切な「リアルの場」、それでも形を変えて動き出す:佐々木恵


変化する暮らしの工夫 〜子どもとの生活&セルフケア編〜
家に子どもがいながらの在宅勤務を余儀なくされる今。外出自粛の制限も重なる中で、居住環境のあり方や、子どもとの過ごし方にも変化が求められるようになりました。それぞれの工夫にはどんな人にも通じるものがあったり、中にはユニークながら役立ちそうなものもあったりします。
片づけなきゃを手放す、「外出しない生活」をアップデートする:森田亜矢子

外出自粛モードでも、自然に触れる時間でストレス軽減:柳沢聖子

子ども中心の毎日になりがちだからこそ、自分自身のケアも:青柳真紗美

変化する暮らしの工夫 〜仕事編〜
育児と仕事の並行は、「集中できる3時間」をつくりだすことがキモ:マツダエリ

「夫婦で在宅共働き」を最適化するためにやったこと:村尾唯

リモートワークを機に、一層コミュニケーションにこだわる:殿山藍

変化する「これからのわたし」
マレキュールの由来である「わたしの生き方」という意味。今回のコロナは一人の人間として、母親として、自分自身を捉え直すきっかけとなっているのではないでしょうか。これを機に大切にしたいと思ったことに、「これからのわたし」のヒントがあるかもしれません。
変わり続け絶対に止まらないこと:井上千絵

自分の内側から湧いてくる問いに向き合いたい:三木佳世子

不安に飲み込まれず、必要なことをきちんと見極めたい:櫻井麻美

子どもと過ごす時間が増え、「親である自分」を見つめ直す:中嶋佳代
https://molecule.news/socialdistances-kayonakajima/
今後もマレキュールでは記事の発信を続け、またイベントなどを通じて読者のみなさんが新たな気づき・きっかけを得られる場をつくっていきたいと考えています。
「withコロナ」の時代を生きようとする中で、「わたし」自身のことも大切にしながら乗り越えられるヒントになるような内容を、これからもお届けしていきます。
皆さんの「半径5m以内の暮らし方」もぜひ教えてください。
情報提供・取材にご協力いただける方はこちらから
イベント開催のお知らせ

マレキュール特別イベント “シェアし合い、共に考えよう” 【With子どもと在宅ワーク生活】をデザイン!わたしたちのニューノーマルをシェア&再構築しよう
緊急事態宣言が出て1ヶ月半。突然の休校・休園。子どもと一緒の在宅勤務に毎日の昼食づくり。子ども達の学習サポート。慣れない生活に戸惑いながらも、なんとかやりくりしている方も多いのではないでしょうか。そんな生活に少しだけ慣れてきたかな?という方や、疲労がピークに達している方もいるかもしれません。
Molecule(マレキュール)では、緊急事態宣言が出た4月7日から「緊急特集#半径5Mの暮らし方」で、メンバー各自が、この大きな変化にどう向き合っているか記事にしてお伝えしてきました。
マレキュールのメンバーも生活が激変する中、悩みつつ、前を向き歩みをすすめています。そして、家族や子どもと過ごす時間が増えることで、これまで忙しすぎて気づけなかった大切なことに気づいたメンバーも多くいます。こんな時こそ、今までの働き方・生き方を見直し、ゼロベースで考えるチャンスなのかもしれません。
しかし、これまで当たり前のように送ってきた日常を根本的に変えることは、容易ではありません。一人で考えていても、堂々巡りをしたり、悶々とすることも多いものです…。
だからこそ、私たちは本イベントを企画しました。これまで私たちが発信してきた #半径5Mの暮らし方 を皆さんとシェアしあい、これからのニューノーマルな生き方・働き方を皆さんと一緒に模索していきたいと思っています。
【開催日時】5月23日(土)15:00〜16:30
【参加方法】オンラインZoom
※お申込みいただいた方にZoomのURLをお送りいたします。
【参加料金】無料
【実施内容】マレキュールの緊急特集で反響の大きかった3名から、現在の過ごし方や働き方で工夫している事、今大切にしているマインドについてシェアさせていただきます。それをもとに参加者の全員で、今この変化を乗り切り、力強く歩みを進めるための「わたし軸」を、考えていきます。
※ お子様と一緒の参加大歓迎です!
関連記事


